• Youtube
  • Facebook
  • Instagram
  • よくある質問

ふるさと納税特別エントリー

  • HOME
  • ふるさと納税特別エントリー

今回も「三浦市ふるさと納税特別エントリー枠」を設けました。三浦国際市民マラソン1名分のエントリー権(参加料込)を、三浦市ふるさと納税寄附金の記念品としてお選びいただけます。

  • ※マグロや野菜など、その他の記念品の贈呈はありません。
  • ※三浦市民は三浦市ふるさと納税の記念品贈呈の対象外となります。

寄附金額

ハーフマラソン:2万5千円

10㎞ラン:2万円

5㎞ラン:1万5千円

内容

1.記念品
三浦市ふるさと納税の記念品として、第41回三浦国際市民マラソンエントリー権(参加料込)を贈呈。
※三浦市外にお住まいの方が対象です。
2.その他
ふるさと納税をすると寄附金額に応じて税額控除がされます。
※ふるさと納税について、詳細はこちらをご確認ください。

受付期間

10月1日(水)~11月25日(火)

※募集定員に達した場合は、その時点で締切となりますので、お早めにお申し込みください。

申込方法及び流れ

1.申込方法
三浦市ふるさと納税の申込みを受付けている各ふるさと納税サイト(「さとふる」を除く)からお申し込みいただきます。
2.記念品の選択
「【ハーフマラソン】三浦国際市民マラソンふるさと納税特別エントリー」、「【10kmラン】三浦国際市民マラソンふるさと納税特別エントリー」、「【5kmラン】三浦国際市民マラソンふるさと納税特別エントリー」をお選びください。
※エントリー権(参加料込)以外の記念品の贈呈はありません。
3.入金期限
入金期限は、2025年12月8日です。期限までに入金がない場合は、自動キャンセルとなりますので、ご承知おきください。
4.「寄附金の使い道」はお好きなものをお選びください。
  • 1 使い道はおまかせ。
  • 2 観光・文化・スポーツ・地域交通を推進して魅力ある三浦市にするために。
  • 3 三浦の子どもたちのために。
  • 4 高齢者も障害者も安心して暮らせる三浦にするために。
  • 5 災害に強い三浦市にするために。
  • 6 公共施設を整備し、暮らしやすい、訪れやすい三浦市にするために。
5.マラソンエントリーに係るエントリーシートの提出
寄付の申し込みだけではマラソンのエントリーは完了しません。寄附完了後、数日以内に三浦国際市民マラソン事務局(miura-marathon,nifty.com)よりメールでエントリーシートが送付されます。エントリーシートに必要事項を全てご入力の上、1週間以内にメールでご返送ください。
6.当日までの流れ
2026年2月中旬にナンバーカード等を送付いたします。
2026年3月1日(日)当日、受付はありません。
出走する準備をして、時間までにスタート地点にお並びください。

特記事項

  • 1.確定申告による税額控除を受ける際、三浦市より発行する「寄附受領証明書」が必要となります。「寄附受領証明書」は寄附金のご入金確認後に、三浦市ふるさと納税サポートセンターより送付されます。
  • 2.大会への参加資格や注意事項は、一般参加者の募集要項に準じます。
  • 3.記念品の申込および寄附金の入金が完了した時点で、ふるさと納税の手続きは終了となります。その後、エントリーシートの提出メールをもってエントリーが確定します。
  • 4.自己都合による申し込み後の種目・参加者の変更、キャンセルはできません。
  • 5.18歳以下の参加者は、保護者の同意のうえ、お申し込みください。
  • 6.大会が中止となった場合でも、寄附金の返金はできません。

PAGE TOP